お手持ちの不動産、どう活用していく?
その2
株式会社Tokyo&International

自ら賃貸経営を行うのも手です。

現在ある土地や建物をそのまま貸すという形ではなく、より収益を大きなものへとしていくのであれば、手を加える必要があります。

 

仮に古い建物があるのであれば、そこに賃貸用の新しい建物を建築する、土地であれば立体駐車場を建設するなど、費用がかかりますが需要があれば、収益も大きくなります。また法人化すれば、経費などの枠も増えます。

 

もちろん、問題になるのはコストです。新しい建物にすれば、固定資産税も増えます。駐車場は更地の扱いですので、建物がある場合よりも税金がかかります。更には、建設や設置のコストも大きなものになります。

 

株式会社Tokyo&Internationalでは、収益やリスク、コストのバランスを考えて、お客様の資産活用のご提案を致します。仲介も管理も行っているので、売買や賃貸にもフレキシブルに対応致します。不動産活用は、株式会社Tokyo&Internationalにお任せください。

土地活用
Access

区内やその周辺エリアを中心に中古住宅空き家査定・買上を行っています

概要

店舗名 株式会Tokyo&International
住所 東京都世田谷区桜新町2-10-3
金子ビル1階
電話番号 03-6450-9873
最寄り 東急田園都市線【桜新町駅】徒歩1分
営業時間 10:00~20:00
対応エリア 世田谷区、目黒区、大田区、杉並区他

アクセス

都内でも居住人気の高いエリアの物件を多数取り扱っています。世田谷区はファミリー層を中心に居住希望者が多い地域であるため、戸建てを中心に中古住宅でも比較的スムーズに販売まで進むケースが多く、できる限り好条件で販売できるようにお手伝いします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事