マンション購入時に気になるところ その1
管理費
株式会社Tokyo&International

管理費とはどんな事に使われるの?

マンション購入時に気になる所、それは管理費と修繕積立金だと思います。管理費っていったい何を管理しているのか、疑問に思ったりしませんか?

 

ここでは、管理費がどのような事に使われているのか説明を致します。もちろん、個別の事情もあると思いますので、一般的なお話になります。

 

マンションは規約の範囲内で自由にお使い頂ける専有部分と居住者みんなで使う共有部分があります。その中でも共有部分にかかる費用を負担するのが、管理費になります。分かりやすいものでは、共有部分の清掃費・管理人さんを雇う人件費・共有部分の照明の電気代や蛍光灯等の消耗品費もかかります。ガスや水道料金の料金もかかります。

 

管理組合でかかる費用もかかってきます。規約で組合長には年間1万円支払うとあったら、その支払い等も入ってきます。

22659472_s
Access

区内やその周辺エリアを中心に中古住宅空き家査定・買上を行っています

概要

店舗名 株式会Tokyo&International
住所 東京都世田谷区駒沢2-16-1
サンドー駒沢ビル5階
電話番号 03-6450-9873
最寄り 東急田園都市線【駒沢大学駅】徒歩5分
営業時間 10:00~20:00
対応エリア 世田谷区、目黒区、大田区、杉並区他

アクセス

都内でも居住人気の高いエリアの物件を多数取り扱っています。世田谷区はファミリー層を中心に居住希望者が多い地域であるため、戸建てを中心に中古住宅でも比較的スムーズに販売まで進むケースが多く、できる限り好条件で販売できるようにお手伝いします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事